
オフセット印刷
現在、一般的に印刷と言えばこのオフセット印刷が主流です。C(シアン)M(マゼンタ)Y(イエロー)K(スミ)の4色のインキを網点という細かな点の集まりでフルカラーを表現します。
CMYK4色の他にも、特色と呼ばれる特別に作られた色のインキで印刷をする場合もあります。特に厳密な色再現が必要とされるコーポレートカラーにおいて、この特色が良く使用されています。この特色は全て職人が印刷の度に調色しています。機械による効率化も進んでいますが最終的にはやはり人の目で見た職人技が必要とされています。大英印刷工業株式会社(弊社)では、印刷オペレーター全員がこの特色を調整する技能を持っています。
オフセット印刷の一般的な用途
カタログ、チラシ、ポスター、ハガキ、包装紙、帳票、等